トップ > 朱神宝 > パイセンまんが家インタビューVol.5 朱神宝先生インタビュー ( 2020/03/23 )
このインタビューは、発売中のCheese!2020年5月号に掲載されているものの続きになります。もっと読みたい方は、Cheese!本誌のまんがグランプリページをチェック!
Q. 魅力的なイケメンに最も必要だと思うものはなんですか?
A.溺愛っぷり…は私の中で大事ですが…それ以前に「この人のいろんな表情が見てみたい」と沼になりそうな瞬間…とかあると良い気がする。
Q. キャラを描く上でこだわりポイントはありますか?
A. 深見さんは”いい匂いがしそう”な雰囲気を出す。
Q. ストーリーを作る上で参考にしているものがあれば教えて下さい。
A. 自分の萌え!と妄想。
Q. セリフ、モノローグなど、キャラの言葉を考える上で気を付けていることや、参考にしているものはありますか?
A.できるだけ簡潔に。説明っぽくなりすぎないようにしてます。
Q.今まで読んだ、観た作品で一番胸に刺さったセリフはなんですか?
A.ズキュンとくるのはギャップが感じられるセリフ。
(「るろ剣」(るろうに剣心)の優しそうな剣心が敵に向けて言うオラオラ系のセリフだったり、「イタキス」(イタズラなキス)でクールな入江くんが雨の中で告る甘いセリフだったり。)
Q. 人物を描く上で、使っている画材を教えて下さい。
A.アナログっぽいギザギザ感が出せるデジタルペン。入り抜きは設定しない。
Q.投稿時代にどれくらいのペースで投稿していましたか?
A.月1回。編集部の方に忘れられるのがこわくて!!
Q.投稿時代に一番苦労したことを教えて下さい。
A.仕事から帰って夜8時~3時まで描いて、朝7時に起きてまた会社行って…
時間を作るのに苦労した。
Q. いい仕事をするために気をつけていること、習慣にしていることはありますか?
A.睡眠!! 食事!! 休めるときは休む!!
Q. ここ一番のドーピングアイテムはありますか?(アロマ、好きなアニメを観る、etc)
A.読者さんからのお手紙やTwitterのまんがの感想。ほめられるとやっぱり頑張れる!
Q. 漫画を作る上で、一番好きな作業はなんですか?
A.決め顔を描く作業。
Q. 漫画を作る上で、一番嫌いな作業はなんですか?
A.嫌いはないけど苦手はネーム。大変だし一番気が抜けない、というか時間がかかる。
Q.読者を作品に引きつける上で最も大切にしていることは何ですか?
A.男子キャラの表情、しぐさ
Q.投稿者がプロを目指すにあたり、重要だと思うことはなんですか?
A.読者さんのことを考え、誘導していく気持ち。
Q.先生自身の今後の漫画家としての目標を教えて下さい。
A.無理をせずに楽しく、おばあちゃんになっても何かしらキュンキュンまんがを描く。
Q. 最後に、投稿者に向けてメッセージをお願いします。
A.自分のまんがをずっと好きでいてください!
そして是非その好きな所を、読んでくれる人に向けて
アピールしまくってみてくださいませ!!
2020/03/23
エンタメソッド【3月号更新!!】
2021/01/22
またまたやります♡ Cheese!バックナンバーが無料で読める!
2021/01/22
【Cheese!3月号】和田颯(Da-iCE)インタビュー!!
2021/01/22
【Cheese!2月号】THE BEAT GARDENインタビュー!!
2020/12/23
パイセンまんが家インタビューVol.10 藤原えみ先生インタビュー
2020/11/20
パイセンまんが家インタビュー【vol.10更新!!】
2020/11/20
【2020年11月27日(金)全国上映】映画『10万分の1』場面写真 生写真&ムビチケを5名様にプレゼント!!!!
2020/09/24
『執事たちの沈黙』完結記念★ チーズ!11月号ふろく「『執事たちの沈黙』和巳様の超絶甘やかしドラマCD」
2020/09/24
パイセンまんが家インタビューVol.9 宮坂香帆先生インタビュー
2020/09/23
超貴重!!『うちの犬が子ネコ拾いました。』の直筆下絵が見られちゃう!一部書店さまにて「うちの犬が子ネコ拾いました。」下絵&カラー複製原画展示中!
2020/08/26
さらに過去のニュース >